私的オンラインセッション留意点集
#GURPSオペレーターのKyrieさんによります、利点と欠点、欠点のカバー方法についての記事です。
#GURPSオペレーターのKyrieさんによります、利点と欠点、欠点のカバー方法についての記事です。
sfによります、オンラインセッションサークルで遊ぶ、単発で仲間を集めて遊ぶ、内輪でオンラインでも遊ぶ場合の、それぞれの進行手順についての案内です。
現代退魔アクション 魔獣戦線主催の水無月冬弥さんによります記事。
CuteSisterTRPGのraopuさんによります、檄文。もっとオンラインならではのノウハウを!
「オンラインセッション」特集。チャットや掲示板、電子メールなどによるTRPGやその周辺の遊びについて。運営ノウハウや参加の心がけ、失敗談や成功の秘訣、具体例の紹介やセッションの現況などなど。 […]
仕事と育児とモンハンに忙しく、ちっとも遊べなくなって、気がついたら何年も(自分的には)TRPGから遠ざかってました。そうはいっても年に何回かは遊んでたり、本屋さんで「グランクレストRPGルールブック1」等を見かけて買ってたりはしてたんですけど。 で、ここ数年でどんな風になってるのかなー、と興味を持っているのですけど。どこらへんで情報を漁ればよいのかしらん。2010年以降のTRPGシーンをわかりやすくまとめているようなサイトって、どこかありせんかね? とりあえずイエサブに行って、新作がいくらか出ているのは見てきたので、そこからはじめて徐々に情報収集していこうかなー。
私用で使っているノートPC(ThinkPad)のACアダプタが壊れて、バッテリーも機能していない(アダプタがないと使えない)ので新しい環境を手に入れることにしました。 当時の我が家における状況は大体、以下の通り。 ●PC・タブレット・ゲーム機器 デスクトップPC(稼働せず) ノートPC(自分用・相方用) iPad2(相方用) 3DS等 ●モバイル用機器 SIMフリーAndroid携帯(自分用) Android携帯(相方用) モバイルルータ(自宅用) ウィルコムPHS×3台(家族用) ●回線契約(月9000円程度) 固定回線なし iijmioモバイルサービス(データ通信用SIM3枚) ウィルコム(音声通話用) ちなみに通信費を圧縮するための我が家の方針は以下の通りです。自宅で動画サービスを楽しんだり、大容量データをやりとりするような仕事とかをするには不向きですけどね。 (1) 光回線等の高速固定回線をすっぱり諦める (2) [...]
次号「オンラインセッション」特集。チャットや掲示板、電子メールなどによるTRPGやその周辺の遊びについての記事を募集しております。 運営ノウハウや参加の心がけ、失敗談や成功の秘訣、具体例の紹介やセッションの現況などなどお待ちしております。 セッション団体の運営のかたには、どの程度のGM/プレイヤー人数で、セッションの時間や頻度はどのくらいか、どのような遊ばれかたで、どんな工夫をしているのか、特徴などの情報を添えてご紹介も頂ければ幸いです。(要目は今後検討します)
ちた・まみむめさんによります、例のあれのTRPG版です。裏表紙としてお読みいただければ幸いです。
死せる詩人さんによります、D&D記事。